コラボカフェ協会設立のお知らせ
- collaborationcafea
- 6月8日
- 読了時間: 2分
更新日:6月14日
2025年6月よりコラボカフェ協会を設立いたしました。
現在、日本のアニメやゲームは世界でも人気のポップカルチャーとなり、巨大なマーケットになっています。様々な企業でコンテンツを使用したコラボ商品やコラボカフェなど数多く展開されています。
私も、今まで一企業の中でコラボ事業を立ち上げ、多くのコンテンツメーカーと様々なコラボ企画を実施してきました。
コンテンツメーカーはユーザーに楽しんでもらえる空間を作りたいと考え、ユーザーは自分が好きなコンテンツの世界を楽しめる空間に行きたいと考えます。どちらもリアルな場所が必要であり、すでに施設を持っている企業が場所を提供することによって新しいエンタメ空間が誕生します。
今まで多くのコンテンツメーカー、コンテンツユーザーの意見を伺い、ユーザーにとって聖地となるコラボカフェをオープンしてまいりました。
コラボ事業は大きな企業や有名テーマパークでなくてもノウハウがあれば実施出来ます。
ただし、一企業の運営では限界があり「本当にコンテンツファンが求めているサービスが出来ているのか?」「企業の都合に合わせたサービスになっていないか?」と感じ、一企業だけでなく様々な業態や施設、企業と手を取り合う事が出来ればユーザーが求める「ホンモノ」のコラボが実現出来ると思い、一念発起してコラボカフェ協会を立ち上げました。
コンテンツの力で「活気」と「幸せ」で溢れるエンタメ空間を創り、世界中に届けたい!
そんな活動をコラボカフェ協会で実施して参ります。
コラボカフェ協会 会長兼代表理事 名阪泰明

コメント